会社概要


会社概要
| 会社名 | 有限会社辻井食品工業所 |
|---|---|
| 本社・工場所在地 | 〒632-0016 奈良県天理市川原城町666 |
| TEL | 0743-62-0147 |
| 事業内容 | 麺類および麺類用スープの製造卸小売 |
| 資本金 | 500万円 |
| 創業 | 1918年(大正7年) |
| 設立年月日 | 昭和63年9月5日 |
| 従業員数 | 7名 |
| 主要取引先 | 京都・奈良・大阪を中心にした飲食店・麺販売業者、学校・病院 |
| 配送エリア | 京都・奈良・大阪(一部のエリアを除く) |
| 販売場所 | オンラインショップ・工場直売 オンラインショップはこちらから |
弊社商品取扱店
| DCM(ダイキ) | 天理店・南生駒店 |
|---|---|
| 産直市場よってって | 秋篠店・橿原店・大和郡山店・広陵店・大和高田店・てんしば店・阪南店・有田店・ごぼう店 |
| まほろばキッチン | 橿原店 |
| 旬の駅 | ならやま本店・大和郡山市・イオンモール橿原店・京都店・イオン鴻池店・CWなかまち店 |
| 道の駅 | なら歴史芸術文化村 |
会社沿革
| 大正7年 | 初代 辻井米蔵が山辺郡丹波市字川原城町51番地に辻井鉱泉所を設立 清涼飲料水・ラムネ等の製造卸・小売業として創業 |
|---|---|
| 昭和元年 | 二代 辻井實が製麺部門として、麺類製造卸・小売開始 |
| 昭和2年 | アイスキャンディーの製造卸・小売開始 |
| 昭和30年 | 三代 辻井秀光がアイスキャンディーの製造・小売に替わり、明治アイスクリームの特約店として、冷菓販売開始 |
| 昭和40年 | 明治乳業のほか、カネボウ、ロッテ、グリコの特約店となる |
| 昭和60年 | 四代 辻井博文が冷菓販売に替わり、うどん出汁・めんつゆ・ラーメンスープ等の製造販売開始 |
| 昭和63年09月05日 | 麺類および麺類用スープ製造卸小売またそれに付帯する一切の業務を主として、天理市川原城町666に資本金500万円をもって、有限会社辻井食品工業所を設立 |
| 平成18年04月12日 | 五代 辻井保欣が役員就任 |
| 平成21年02月01日 | 代表取締役 辻井千晴就任 三代 辻井秀光 会長取締役(相談役)就任 |
| 令和元年現在 | 代表取締役 辻井千晴 監査役 辻井和代 |
